HOME» ブログバックナンバー » "超"営業力強化研修
ブログバックナンバー
"超"営業力強化研修
本日は、"超"営業力強化研修です。
世界中のトップセールスマンと言われているセールスパーソンを分析し、「営業を科学」し誰もが習得可能な技術を身につけて頂くために、徹底的なロールプレーイングと、自分の営業スタイルをを客観的に見ていきます。
みなさん、営業に関しては大ベテランですが、前向きに取り組んでいます。
一般的な営業の話ですが、
たとえば、最新テレビを買う人は、テレビ本体が欲しいわけではありません。
テレビ本体ではなく、最新テレビがあることによってもたらされる、家族との団らんや、迫力のある画像で映画を見る興奮などが欲しいのです。
なので、テレビの画質が格段に素晴らしいとか、すごく薄型であるとか、インターネットもつながるだとかそんな話ではなく、それらの性能を活かして、どのような感情が購入者にもたらされるかが大切です。
テレビに価値があるのではなく、テレビがもたらす感情に価値があるのです。
そこを勘違いして、いかに製品が素晴らしいかを一生懸命説明している営業パーソンが多くいます。他社製品と比較をしてまで・・・・・。
皆さんは、営業パーソンと販売員の違いはお分かりですか?