HOME» ブログバックナンバー »環境が大切
ブログバックナンバー
環境が大切
おはようございます。
今日は、環境モティベート事業の途中打ち合わせです。
これらは全てスタッフのバックヤードです。
費用や時間をかけて、社員のやる気や意識・スキルを上げても長続きしない原因の一つはその後の環境です。
一番良くないのは経営者やリーダーが研修後も今までと変わらない環境で、「はい、研修行ってきたんだから、しっかりやるように」という状況です。
実は、言葉には出さなくても、そのような雰囲気を出してしまう経営者・リーダーは意外に多いのです。
やはり、その後の環境は非常に重要です。
学生時代も、友人がテスト勉強なんかを始めると、焦って始めましたし、知人の一流シェフは、プライベートでもいつでも料理雑誌を目に見える位置に置いて、自然に新たなメニューを考える環境を作っているそうです。
イデアでは、様々な角度で、環境によるモティベーションの仕掛けを提案しています。
必ずしも、高額な費用をかけて改装をしなくてはいけないわけではなく、ピンポイントの工夫で劇的な変化を促すことも可能です。
イデア小冊子
http://www.idea2012.co.jp/theme1.html